南相馬

 今日は、出張で南相馬へ。福島に宿泊して、早朝車で南相馬へ。途中山を越えて飯舘村に入ったら景色が一変。荒れ放題の田畑、人の気配もほとんどない。福島市内と川俣町では歩いている人がいたので、急変した景色に放射性物質の怖さを感じました。


 昨日通った磐越東線沿線は、福島原発からの距離は飯舘村川内村とそんなに変わらないけど、地形の影響で放射能が飛来しておらず、青々とした田畑やたばこの作付が行われていた。私の祖母が三春町の出身で親類がいるけど、放射能の影響は無いと言っていた。

 南相馬での講習会を終えて、せっかくなので、相馬まで開通した常磐線に乗ってみる。原ノ町駅構内には震災で閉じ込められた651の4連と415の4連が留置されている。ステンレス車の415はまだしも651は廃車待ちの車両みたいな感じでした。

 原ノ町―相馬間はE701の2両編成2本で運用されているみたい。415も使えばいいのにとは思ったけど、原ノ町以遠で運用されていなかったから無理なのかも。

 原ノ町から日立木までは耕作されていない田畑が広がっていたけど、日立木過ぎたら青々とした田んぼが広がっていました。ちょっとの差で扱いが違う。南相馬はそんなに線量高くないから早く通常の生活を戻せるようにしないといけないのではないかな。


 相馬から福島行きのバスが出るまでかなり時間がある。あと50分。仙台なら出られるけど、新幹線代が高くなるから福島まで待ちます。相馬からの福島行きは霊山経由だから行きとは違う経路。沿線がどんな感じなんでしょう。ちょっと疲れ気味なので、寝てしまうかもしれないけど、見られたらみたいと思います。


 相馬からのバスは山道を抜けて行く。途中耕作が出来ない場所がありました。福島に着いて、わらじ祭で東口は物凄いので、西口に移って夕食。ここでもお先にトクだ値35でMaxのグリーン車を確保していたので、時間がある。のんびりしてグリーン車で上野へ。大宮で降りるつもりが寝過ごしました。上野まで指定は持っていたので、問題はありませんでした。新幹線は大宮―小山間で異音が発生したとのことで、9分遅れ。上野から乗った山手線も大崎で緊急停止ボタンが押されて3分遅れ。目黒から乗った大岡山小学校行きの最終バスも工事渋滞と混雑で遅れ。後半は乗り物運が悪かったです。

 帰宅したら佐川の不在連絡票が入っている。20時までに持ってこいと言ったのに20時27分と書いてある。役立たず過ぎ。また再配達頼まないとならないけど、もう嫌になってきました。


 今週末は、土曜日、日曜日は東京アイドルフェスティバル、月曜日音魂、火曜日半蔵門アップアップガールズ(仮)と過ごす予定。8月は真野ちゃんの舞台以外はアップアップオンリーな予定。この夏は出来る限り付いて行こうと思っています。