常磐線と東横線

 いつものように東京に戻ってきました。明日でダイヤ改正。無くなる電車中心に乗ってきました。


 職場を出て19時46分勝田発フレッシュひたちに合わせる。上りのE653最終運用。いつもの8号車4番D席に座って上野へ。上野駅は30人ほどいただけでそんなに混乱していませんでした。E653は波動用として残るので、乗れないわけではないけど、ほとんど乗れなくなる、ほぼ毎週乗っていた車両で、座席間隔は狭いけど好きな車両でした。今後はE657ばかりになるのは寂しいです。


 山手線に乗り換えると田町で信号点検があったとのことで、遅れている。普段なら目黒からバス利用だけど、今回は渋谷駅のラストに行ってみることにしました。渋谷駅に着くとコンコースが人で一杯。ホームも人があふれている。21時40分でこの状況だと最終はもっとすごいことになりそう。


 代官山、中目黒も人で一杯。中目黒に着いたら菊名直通の最終電車が来たので、乗り換えて、東横線で乗る1000系の最後にも付き合うことが出来ました。学芸大学で降りたらここも人で一杯。東横線がまるで廃線になるような雰囲気でした。明日から渋谷駅は地下5階。生まれてから50年以上使った渋谷駅が無くなるのは寂しいどころではない。澁谷は、分かりにくいと言う人も多いけど、慣れていると乗り換えが楽で使いやすい駅。今後は山手線・井の頭線・銀座線への乗り換えが面倒になる。山手線利用の時は時間が余分にかかるので、目黒へのバス利用が多くなるかな。地下駅の利用はいつになるかな。線路が変わるので、近いうちには行くけど、副都心線沿線に用事が無いと乗らないような気もする。