東海村の交通マナー

 何回か書いているけど、東海村の交通マナーは最低。今朝も脇道から合流してくる車が歩道を塞いでいて、自転車が通れない。頭突っ込まないと出られないとでも思っている屑な運転手。それも私と同じ原子力機構の職員らしい。自転車で止まったらこちらをにらんでくる完全は阿呆。自爆事故でも起こして死んでしまえばいいのにと思ってしまいました。

 とにかく東海村の車は歩行者と自転車は無いものと判断して確認しないで運転する。当たったら運が悪かった程度の意識しかない。交差点で直進や左折を制して急発進して右折してきて歩行者や自転車の目の前を突っ切るのも当たり前。真崎十文字の交差点は右折車が突っ込んで来ないことを確認しないと危なくて青信号の横断歩道を直進出来ない。

 ウインカーも出さないで曲がるのが半分以上。数回突っ込んだことがあるので、最近はウインカー出て無くても曲がってくるもんだと判断して自転車に乗っている。信号機のない横断歩道で待っていると行けそうなのにわざわざ加速して通らせないのも当たり前。

 茨城県の県別魅力度ランキングが低いのにも影響しているような気がする。旅行に来て腐った運転に出会ったら嫌になる。逆に愛媛みたいに信号のない横断歩道で車が止まるのが当たり前だといい印象持ちますから。

 東海村で車に乗らない理由の1つがこういう屑の仲間入りしたくないから。遠征に車は使わないし、プライベートで車を使うことも無い。通勤以外に使わないから無駄というのが一番大きいけど、腐った運転手の仲間にはなりたくないです。