江差線

 新幹線の新函館延長で五稜郭木古内間が第3セクター化されることに伴い、木古内江差間はバス転換が決定。元々五稜郭江差間が江差線という名前だったから木古内江差が存続して、輸送量が比較すると多い木古内松前間の松前線が廃止された経緯もあり、輸送量は極端に少なかった。バスで十分だし、路線が切れてしまえば仕方ないのかなとは思う。これが他にも波及することが心配。北陸新幹線が開通すると北陸線信越線が第3セクター化されて、JRとの接続が無い路線が出来る。氷見線城端線七尾線大糸線糸魚川南小谷間がこれにあたる。具体的な話はまだ出ていないけど、大糸線については、輸送量が江差線並みでJR西日本が切り離しを検討しているような話を聞いたことがあ
る。


 消費税増税法案が通ってから凍結されていた整備新幹線建設が凍結解除された。新幹線の建設と引き換えに並行在来線は地元に押し付けられる。ローカル線も大湊線八戸線は切り離されなかったけど、今後は分からない。江差線を先鞭に次々無くなったりするのだろうか。そんなに新幹線必要なのかな。新幹線が通っていて唯一駅が無い県である茨城県という不遇な場所に住んでいるひがみかもしれませんが、北陸や北海道は高速化が進んでいるから新幹線を無理して作らなくてもいいと思うんだけど。