ロック化計画

 ラストのGoing under groundとコラボがあるかなと思っていたのですが、無さそうなので、私にとって転機になった2009年のメロン記念日ロック化計画をまとめてみます。



 ロック化計画と聞いて、バンドでライブが当たり前になるのかと当初はすごく楽しみでした。この期待は見事に裏切られて、コラボライブ以外は相変わらずカラオケ、コラボでもメロン単独だとカラオケとこれまでと変わりませんでした。


 1曲目のビークルは、これまでも縁があったので、想定どおり。その後ニューロティカ、ミドリと苦手というか嫌いなパンク路線に突入。ライブも激しいものになり、客席は人が頭の上を転がりまわるようになり、それが嫌だと前にいけなくなってきた。それが最高潮を迎えたのが凱旋横浜。横浜で暴れない私はメロンから戦力外通告をされたようにも感じました。 


 第4弾がコレクターズ、第5弾がgoing under groundと暴れないロック系バンドになったけど、この影響はあまりなくて、ライブの雰囲気は相変わらず。この2組のライブは参加しましたが、押すどころか立ち位置指定のようなスタンディングでも歌を楽しめるライブでした。


 ライブについては、メロン記念部掲示板にもダイブ反対派の意見が何回か書かれているけど、それに対して何の反応も無し。ライブでも特別な対処はしていない。メロンのメンバーもスタッフも今の激しいライブを希望しているから何もしないのかなと思っている。ダイブなどを止めさせたいと思っているのならメンバーにステージ上で言わせるのが一番効果的なのに、それをしていない。見ているとメンバーはダイブやモッシュを歓迎している様子もある。


 昨年はどのライブも多少安全な右サイドの端のほうにいて、頭の上に人が降ってきたことはないけど、水は被ったことがある。まだライブに萎えるよりも村田さんに会いたいほうが大きいので、参加し続けられましたが、だんだん萎える気持ちが強くなってきました。10周年は行くつもりだけど、右端でしか見ることが出来ないライブに耐えるのはもういいかなと思っている。


 ロック化計画が新たなファン獲得の手段として積極的にやったというわけではなく、コラボライブのみ。タワレコ限定のインディーズ展開で、CD販促イベントも無し。第5弾が付けたしになってしまい、中途半端に終わってしまったように感じる。


 昨年1年でメロンに対する私のやる気はかなり落ちてきたように思う。スマイレージのメジャーデビューで移行かな。


>Mansellさん
今年もよろしくです。中野はもう行かないと思っていたのですが、エッグのおかげで今年も参加しました。結果的に私もハロプロとの縁は切れないですね。